fc2ブログ

書置き

ようやくログイン情報を取り戻し、10年ぶりの記事になります。
これを書き終えたら再びログアウトしようと思います。


まず最初に、別ブログを含めて無法地帯となっていた記事を消去しました。

私の記事によって、多くの方々にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。


消さなかった記事は藤井君との思い出の記事です。
いつまでも忘れないよう、残しておこうと思います。
スポンサーサイト



詰将棋解答選手権

えー三月何日かに詰将棋解答選手権のチャンピョン選が東京と大阪でありました!!


僕?
出てませんよ。家でゲームしてました(最低)

そんな僕の元に大ニュースが飛び込んできました

それは
藤井聡太君が五位!!

いやーすごいですよね。だって竹中健一さんにも勝っちゃうんだもん

ああ、あの頃は可愛くて「これはこうだよなー」とか教えていたのに今ではもう・・・・・・詰将棋の解き方を教えてもらいたいなあ。

これからも頑張れ!!

藤井君について

見事谷川賞を受賞した藤井君。おめでとうございます。

藤井君と僕は東海研修会の二大詰将棋作家であり、いつも端っこの方で詰将棋を作っていたわけです。
なので僕は藤井君の作風を知っている。

最初に彼に「手筋期」が訪れる。ザ・手筋。
そして「手筋期」→「合駒期」に突入する。
次に「合駒期」→「入玉・銀不成期」
今現在は何期なのかは分からない。

終わり
閲覧者数
プロフィール

かめぞうさん★

Author:かめぞうさん★
詰将棋作家のかめぞうです。

好きな詰将棋作家は堀切良太さん。
創作は中学一年生の頃から始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク